2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

イタリアの旅③

幾つか行ったお店情報です。 インテリアの本を普段定期的に買っていて、その中に紹介されていたお店に行ってきました。 B&B Italia インテリアのお店で、結構高いです。家具が多いので買って帰れませんが、見る分には十分楽しめます。小物もありますがどれも…

イタリアの旅②

一応観光も少ししました。 ドゥオモと教会を幾つかに行きました。ドゥオモはすごく綺麗です。今年はかなりの数の教会を見てますが、トップレベルです。すごく綺麗。でも内部撮影は三脚不可ですのでご注意を。僕は初めそんなこと知らずに何枚か撮ってしまいま…

イタリアの旅①

今週末はミラノに行ってきました。半年前に格安エアをとってあったので。 行き39ユーロ、帰り49ユーロのかなり経済的かつ効率的な移動手段だと思います。 格安エア、本当にオススメです。チケットレスが多いので、失くす心配もないですし。 ただ、たまにある…

ドイツの旅8

Lübeck。ガイドブックの説明をパクると、ここはかつて「バルト海の女王」と呼ばれ、最も繁栄していた都市のひとつだそうです。見所は旧市街にぎゅっと凝縮していて簡単に歩いて周ることができる、とっても観光客に易しい街です。世界遺産ですし。 有名(らし…

ドイツの旅8

ドイツは沢山旅しているのでいくつなのか忘れてしまいました。 そろそろ寒くなってきました。朝とかかなり寒く、すでにジャケットが必要なぐらいです。 ということで、ドイツの行きたいところは今のうちに行っておこうと思い、世界遺産ベースで(笑)、北に…

ドイツの旅7

今週は出張でBonnに行きました。 出張自体は学会参加なんですが、大体夜にオプションで街の観光ツアーがあります。 Bonnといえば、数年前までドイツの首都だったこともあり、政府関係の関連施設跡が沢山ありました。また、ベートーベンの生家があることでも…

ブダペストの旅③

写真綺麗なのがいっぱいあるので、載せてみました。

ブダペストの旅②

ブダペストといえば、、、温泉。 ということで、温泉、入ってきました。ゲッレールト温泉に。街中に幾つも温泉があるんですが宿に一番近かったので、、、。 温泉ということですが、、正直な感想としては、、、ぬるい。36度と38度の湯しかないです(あと水風…

ブダペストの旅①

待望のブダペストに行ってきました。ルートは格安エアで行きはデュッセルドルフ-ブダペストが39ユーロ(約5000円)、帰りは日曜の便だったせいでやや高くブダペスト-ケルンで89ユーロでした。 でも、いつかやりたいんですが、ウィーンから船という手もありま…

ドイツの旅6

今週末はドイツ中部のカッセルに行ってきました。カッセルといえば、「ドクメンタ」と呼ばれる展覧会が有名なんですが、4,5年に一度の開催ということで、今年はありません。次は2006年か7年になるかと思います。是非行ってみたいものですが、その時…