イタリアの旅①

ミラノ大聖堂


今週末はミラノに行ってきました。半年前に格安エアをとってあったので。
行き39ユーロ、帰り49ユーロのかなり経済的かつ効率的な移動手段だと思います。
格安エア、本当にオススメです。チケットレスが多いので、失くす心配もないですし。
ただ、たまにあるんですが、ミラノで取ったはずの帰りの便は、ベルガモの空港からでした。ミラノから電車で1時間弱。バスに乗り換えて15分くらいのところにありました。、、、全然ミラノじゃないです。
格安エアの便の空港はチェックが必要です。


ミラノですが、すごくいい街です。
こちらに来て初めて服を買おうかと思いました。ただ、気に入った服はでかいのばかりで結局は買いませんでしたが、お店が本当に多いですね、この街は。さすが発信地。
もっと近かったら季節に1回は来たい街です。
また雑貨屋やインテリアのお店も多く、観光そっちのけでショッピングばかりしてました。本当にいい街です。
イタリアは物価が高い(ドイツより全般的に高いです)のが気に入りませんが、それ以外はすごくいいです。
食事はおいしいし、人も明るい人が多いので、とても心が和みました。来てよかったです。

前にクロアチアからの帰りにミラノの中央駅に寄った時は雰囲気があまりよくないなと感じたんですが、今回は全く感じませんでした。
明るくていい人ばかりなので、ラテン系の国は結構好きになりました。
あとは物価高だけなんとかしてくれ。


つづく。