料理

豆腐と豆乳

昨日の続き。前に作り方載せたので、途中は省きます。 で、おからと豆乳作成!さらには豆乳から絹ごし豆腐っぽいのと硬豆腐っぽいのを作りました。 さて、比較ですがまずは豆乳から。 フクユタカ(左) ミヤギシロメ(右) 若干フクユタカで作った豆乳の方が…

豆腐と豆乳

時間が取れたので、久々に大豆を仕込んでみました。 今回は、品種違いで豆乳&豆腐作りしてみます。硬豆腐もチャレンジしよっ。 品種は、宮城産ミヤギシロメと佐賀産フクユタカ。 ちなみに大豆は世界的にはアメリカ、ブラジル、カナダ、中国あたりが圧倒的な…

豆腐料理

おぼろ豆腐(ごまダレ) 胡麻ってほんとすばらしい調味料です。 豆乳カレー コクがあってめちゃうまでした。

 おからのコーンスープ

豆乳鍋

団子はおから入りです。 、、、うますぎる!!季節はずれだけど(笑)。

 プレミアムヨーグルト

完成! 普通のヨーグルトのコクを強くした感じの濃厚な味わいです。

 納豆とベーコンのスパゲティ

バター醤油で濃厚なうまみを。

 プレミアムヨーグルト

発酵器を使ってヨーグルトも作ってみました。 生クリームも使った、ちょっと贅沢な感じのヨーグルトです。 ヨーグルトは出来立てがとってもおいしいのだ♪ 生クリームを使ってややプレミアム感を・・・。ヨーグルトは明治のブルガリアヨーグルトが好きなので…

 納豆とツナのスパゲティ

大葉としょうゆでさっぱりと・・・。

 卯の花

おからを使って、定番の卯の花を・・・。

納豆

つい3年くらいまで嫌いな食べ物だったんですが、一度食べ出したらはまってしまい、今となっては大好物♪ さすがに作るのは初めてです。 まずは浸漬。250g仕込みました。 半日後。膨らみました。 圧力鍋に入れて、ひたひたの水を加えます。 20分煮ます…

???

昨日の続き。 半日後。約3倍くらいに膨らみました。 、、、漬けてたとこも撮ったんですが、間違って消してしまった・・・(泣)。 、、、まあそれはさておき、ここで重要なのは、”ソイ感”。 、、、わかんないですよね、ソイ感って。 でも実はこの過程でかな…

???

もう一個仕込み。 大豆。味噌用って書いてたんだけど、まあいいか。国産大豆100%です。 軽く洗って、水に漬けておきます。半日強くらい。 つづく。

パスティス・デ・ナタ

たまーに食べたくなるポルトガルのエッグタルトなんですが、これがなかなか売ってない。 ってことで、たまーに作ってます。 でもせいぜい年1回くらい、、、でしょうか。 人にあげることが多いかも。この感動的なおいしさを知ってもらいたいと・・・。 とは…