ヨーロッパ人の英語力

 ドイツに住んで約9ヶ月。自分の英語力もはっきりいって大した事ないんですが(でも、生活するぐらいはなんてことないです)、やっぱり思うところがあります。要はストレス解消です(笑)。

 こちらに来る前は、「ヨーロッパ人はみな普通に英語がしゃべれる。」と思っていました。以前にスペインとイタリアに旅行した時があって、ラテン系の人達はちょっと苦手なのかな?ぐらいには思いましたが、自分と比べたらしゃべりも流暢だし、全体的な英語トークレベルはそこそこなのかなと思っていました。

 ドイツに住み始めても、初めはまあ通じる人が多いし、やっぱり日本に比べたらはるかにレベルは高いのかな、、とか思っていました。
 でも、最近思うんですが、、、とんでもないです。はっきり言ってドイツ人の英語力、日本人と変わりません。というか、たぶん日本人の方が言語があまりにもかけ離れているせいかとも思いますが、「語学」としてしっかり勉強していると思います。
 ただ、英語であってもしゃべるスピードは普通で、日本人(僕)みたいにあんまり複雑なことを言おうとすると文章自体が作れなくなって詰まったりすることはない感じがします。、、、というか簡単な単語で誤魔化しすぎです。もう少し適切な言葉を使ってほしいものです。
 こちらに住んでからというもの言葉は感覚に頼るところが大きく、ピンとくるか来ないかでおかしいかどうか判断して所があるんですが、どうもドイツ人の英語表現は適当というか、間違っていることが多いんです。一応自分が知らなかった表現はこっそり辞書で調べたりするんですが、、、載ってない(笑)。それ、、、間違ってるから。

 頼むからもっと勉強してください(笑)。いくら会話しても、自分の英語の勉強にもならないし。 
 Can I ask a favor?って聞いてきょとんとするな、きょとんと。
 Can I please help me?って状況から言いたいことは分かったけど、、、明らかにおかしいから。
 スプーンって単語ぐらい知っててくれ。
 ケーブル(cable)はカーブル(das Kabel)じゃないぞー。
 鹿をバンビと呼ぶな〜!

 あ〜すっきりした(笑)。


 ここはドイツなので、本当はドイツ語がしゃべれればいいんですが、仕事のために住んでいるだけなので、住みたくてドイツに住んでいるわけでもないし、最低限のドイツ語会話だけできれば、それ以上ドイツ語をしゃべりたいとも思っていないので(むしろ英語をもっとうまくしゃべりたい)、、、というのは言い訳ですが、少なくとも仕事の契約は英語でしたわけだし、研究室内では僕は英語で会話するのが普通なので、やっぱりみなまともな英語をしゃべるべきだ。


 ちなみに、僕の経験した限りでは、北欧やオランダ、スイスの人は英語うまいと思います。犬の散歩してるおばちゃんとかも普通に流暢に英語をしゃべります。