インテリア

German Technology

と言われました。 何かと言いますと、缶切り。日本の場合、大体最近の缶詰めは手で開けられるタイプだと思うんですが、ドイツではほとんどが昔のタイプ、、つまり缶きりが必要です。 こちらに来た当初、アパートにあった(ドイツではめずらしいと思うんです…

キッチン道具②

元々凝りだすと徹底的に凝ってしまう性格なんですが、ドイツで生活を始めるにあたって(初めが肝心)、キッチン用品はできるだけそろえようと思い、一つのブランドでそろえました。といっても備え付けの鍋やら、フライパンは買ってませんが、、、。 ここドイ…

キッチン道具

せっかくドイツに住んでるということもあり、こちらに引越した1月にちょうどバーゲンの時期だったということもあっていろいろキッチン道具をそろえました。包丁はもちろんHenkels。とっても良く切れます(新しいからという話もありますが(笑))。でも、気…

LABEL

オランダのデザイナーGerard van den Bergデザインのブランド。 イスとテーブルです。 ショールームはオランダのBredaとUtrechtにあります(詳しくはHP参照してください)。 LABELのHP(オランダ語、英語、ドイツ語) http://www.label.nl/

WMF

WMFのHP(ドイツ語) http://www.wmf.de/ WMF製品

ZWILLING J. A. HENKELS

日本ヘンケルスのHP http://www.henckels.co.jp HENKELS製品

ヤコブセン

デンマークの有名なデザイナーで、僕の好きな家具の一つです。、、、といっても高いのでほとんど持ってません(笑)、カタログは持ってますが、、、。 日本で買おうが、現地で買おうが、どちらにしても高いです。が、デザインはすごくいいですね、やっぱり。…

SAGAFORM

スウェーデンの雑貨ブランドです。 日本でもたまに輸入雑貨屋さんに置いてあったりします。 http://www.sagaform.com/

LABEL

オランダのデザイナーGerard van den Bergデザインのブランド。デザインはイスとテーブル。 http://www.label.nl/

Droog Design

いろんなものをデザインしてます。 http://www.droogdesign.nl/

moooi

いかにもオランダっぽい名前です。 デザインはイスなど。 http://www.moooi.com/

QUASAR

いろんなデザインの照明です。 http://www.quasar.nl//

&K

リビング全般からキッチン用品までいろいろあります。 http://www.klevering.nl/klevering/